デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、スイス、ポーランドからローンチするプロジェクトについては、クリエイターはプロジェクトをその国の現地通貨またはユーロのいずれかで運営するオプションを選ぶことができます。選択された通貨がプロジェクトページで公開表示されるようになり、プレッジもすべてその通貨で収集され、集まった資金の最終的な支払いもその選択された通貨で送金されることになります。
Euro Currency Flexibility の対象となるクリエイターの皆さまには、このオプションにおいてユーロを選択する前に、最終的なプレッジ額の支払いに利用する銀行口座がユーロでの送金に対応していることを、ご利用の金融機関にご確認頂くようお願いします。
プロジェクトエディタの「基本情報」または「ファンディング」タブのいずれかに(プロジェクトをローンチしているカテゴリーによって異なります)、プロジェクトの通貨を選択するオプションがあります。銀行口座が追加されるまでであれば、自国の通貨からユーロへ変更したりその反対にユーロから自国通貨へと変更することが可能です。銀行口座が追加された時点で通貨の選択肢がロック(確定)されます。
ファンディングゴールとリワードレベルの金額 (送料を含む) を設定した後に選択通貨を変更することに決めた場合は、これら金額の設定画面に戻り、ファンディングゴールとリワードレベルの金額も新しい通貨で反映されるよう変更する必要があります。通貨の選択肢を変更しても過去に入力した金額は自動的に変換されません。(例えば、ファンディングゴールが100ユーロ (EUR) で設定されていた場合に通貨の選択をユーロ (EUR) からクローネ (SEK) に変更すると、新しいファンディングゴールが100クローネ (SEK) となってしまいます。)
注記: お住まいの国の通貨でプロジェクトを運営する場合も Kickstarter の手数料 は変わりません。ユーロでプロジェクトを運営する場合も、他の欧州市場での手数料と全く同じです。お支払いいただく手数料はどちらかのみで、両方の手数料が発生することはありません。