コミュニティの目を引きそうな魅力あるリワードを決定したら、プロジェクトの[リワード]タブにあるツールやオプションを活用しましょう。これらツールやオプションは、提供する予定のリワードの詳細確認、リワードレベルの構築、アドオン(追加リワード)の作成、配送までの予測タイムラインに合わせた全般管理などに役立ちます。
クリエイターの皆様には、リワードを構成する際に、配送予定日、提供する配送オプション、配送費の請求方法に関してバッカーの期待に見合った妥当な内容にするようにお願いしています。また、フルフィルメントダッシュボードとバッカーエクスポートを最大限に活用して、キャンペーン終了後のプロジェクト配送までの進捗状況を追跡するためにも、Kickstarter のツールで各リワードレベルや各アドオンの配送コストを箇条書きで追加することをおすすめします。
アイテム
リワードレベルを構築し始める前に、まずは提供する予定のものすべてをリストアップする必要があります。
リワードのバンドルを形成する各リワードに対してアイテムを作成することで、リワードレベルやアドオンすべての基盤をより簡単に作り上げることができるうえ、バッカーに届ける必要がある数量もより明白に分かるようになります。また、リワードに必要なアイテムをリストアップすることで、各リワードレベルに何が含まれるかをより詳しく把握できるようにもなります。
- プロジェクトエディタの[リワード]タブで[アイテム]のオプションを選択します。
- 右側にある[+ 新しいアイテム]のボタンをクリックします。
- アイテムのタイトルを入力します。そのアイテムを簡潔に分かりやすく説明するタイトルにしましょう(例:「デラックス ボードゲーム」など)。
- リワードに何が含まれているかがバッカーにとって分かりやすいよう、画像を追加します(任意)。
-
各画像は 3:2 のアスペクト比で、348 x 232 ピクセル以上、200 MB 以下である必要があります。
-
JPG、PNG、GIF、TIFF、または BMP のファイル形式に対応しています。
-
この画像についても、プロジェクトの視覚的な提示に関するルールが適用されますので注意してください。こちらでプロジェクトを誠実かつ明白に提示する方法を紹介していますのでぜひご覧ください。
-
-
- 入力したら、右上にある緑色の[アイテムを保存]ボタンをクリックします。
提供する予定のアイテムをすべて追加し終えたら、リワードの作成開始準備が完了です。追加したアイテムがドロップダウンメニューに表示され、作成中のリワードレベルやアドオンに選択したアイテムを含めることができるようになります。
例えば、通常版とデラックス版の 2 つのバージョンのボードゲームを組み合わせて提供する予定の場合は、以下のように 2 つのアイテムを追加すると良いでしょう。
- アイテム 1:ボードゲーム
- アイテム 2:デラックス ボードゲーム
このようにアイテムを作成した後、これらアイテムを使ってさまざまなバンドルを以下のように簡単に構築することができます。
リワード 1:基本レベル | リワード 2:アップグレードレベル | リワード 3:デラックスレベル |
- ボードゲーム 1 点 | - ボードゲーム 1 点 - デラックスボードゲーム 1 点 |
- ボードゲーム 3 点 - デラックスボードゲーム 3 点 |
こうすることで、キャンペーンが成功に終わった暁には、レポートをダウンロードしてバッカーのために各アイテムを何点用意すれば良いのかが簡単に分かるようになります。
リワードアイテムを複数のバリエーションで提供する予定の場合は(例:さまざまな色のTシャツなど)、プロジェクト終了後にサーベイを送信する際、各バッカーの希望を確認することができます。
リワードレベル
次に、プロジェクトのリワードレベルの作成を開始できます。クリエイターの多くは3個から10個のリワードレベルを用意しており、その内容も物理的なアイテムから、デジタル関連のリワード、体験の提供、またはその組み合わせなどと様々です。
- プロジェクトエディタの「リワード」タブで「リワードレベル」のオプションを選択します。
- 右側にある「+ 新しいリワード」のボタンをクリックします。
- タイトル、金額、説明、お届け予定、アイテム、内容(「形のある(つまり消費できない)」物品が含まれる場合はその旨記載)、配送(配送先、受け取り場所、またはデジタルでの受け取りなど)、数量や時間制限(該当する場合)など、そのリワードレベルのフィールドすべてに記入してください。
- 注:食べたり飲んだりできるもの(例:チョコレートやホットソースなど)は物理的な品ではあるものの、「形のある物品」として考慮されませんのでご注意ください。
- リワードの説明に役立つ画像を追加します(任意)。この際、リワードの内容に焦点をあてることをおすすめします。
-
各画像は 3:2 のアスペクト比で、348 x 232 ピクセル以上、200 MB 以下である必要があります。
-
JPG、PNG、GIF、TIFF、または BMP のファイル形式に対応しています。
-
この画像についても、プロジェクトの視覚的な提示に関するルールが適用されますので注意してください。こちらでプロジェクトを誠実かつ明白に提示する方法を紹介していますのでぜひご覧ください。
-
-
- 入力が完了したら、ページ下部にある緑色の「リワードを保存」ボタンをクリックします。
複数のリワードレベルをよく似た情報を使って作成する場合は (例: 新作レシピ本1冊、新作レシピ本2冊、など)、すでに記入済みのリワードレベルで「複製する」をクリックするだけで、全ての記入欄が自動入力され、必要に応じて編集できるようになります。
現時点では、リワードレベルまたはアドオンの表示順序を変更することはできません。どちらも金額順に表示されます(同じ金額のものは順不同)。
リワードなしでのプレッジ
Kickstarter 上のすべてのプロジェクトでは、リワードなしにプレッジするオプションがあります。このオプションでは、クリエイターのアイデアに共感したバッカーが単にサポートを提供したいだけという場合に、リワードという見返りなしに任意の金額でキャンペーンに貢献することができます。このリワードレベルでは、プロジェクトの場所をもとにした金額(例えば、米国のプロジェクトでは$10)がデフォルトとなります。ただし、バッカーはこの金額を希望に応じて編集することができます。
アドオン
リワードレベルで用意しているリワード以外にも追加リワードを提供したいという場合には、「アドオン」オプションから管理することができます。
- プロジェクトエディタの「リワード」タブで「アドオン (追加リワード)」のオプションを選択します。
- 右側にある「+ 新しいアドオン (追加リワード)」のボタンをクリックします。
- タイトル、金額、説明、お届け予定、アイテム、内容(「形のある(つまり消費できない)」物品が含まれる場合はその旨記載)、配送(配送先、受け取り場所、またはデジタルでの受け取りなど)、数量や時間制限(該当する場合)など、そのリワードレベルのフィールドすべてに記入してください。
- 注:食べたり飲んだりできるもの(例:チョコレートやホットソースなど)は物理的な品ではあるものの、「形のある物品」として考慮されませんのでご注意ください。
- アドオンの説明に役立つ画像を追加します(任意)。この際、リワードの内容に焦点をあてることをおすすめします。
-
各画像は 3:2 のアスペクト比で、348 x 232 ピクセル以上、200 MB 以下である必要があります。
-
JPG、PNG、GIF、TIFF、または BMP のファイル形式に対応しています。
-
この画像についても、プロジェクトの視覚的な提示に関するルールが適用されますので注意してください。こちらでプロジェクトを誠実かつ明白に提示する方法を紹介していますのでぜひご覧ください。
-
-
- 入力が完了したら、ページ下部にある緑色の「リワードを保存」ボタンをクリックします。
バッカーはアドオンを選択する前にメインのリワードレベルを選択する必要があります。メインのリワードレベルがデジタルリワードの場合、バッカーは配送可能なアドオンでプレッジを引き上げることはできません。同様に、選択したメインのリワードレベルが特定の場所での受け取り用としてマークされている場合には、アドオンはデジタルのものか、その受け取り場所と同じ場所のアドオンのみ利用可能となります。
また、バッカーには、ご本人がメインのリワードで選んだ配送先国に配送可能なアドオンのみが表示されます。例えば、バッカーがメインのリワードをカナダに配送するよう選択した場合は、米国のみに限定されているアドオンは表示されません。
* 2023年5月1日以降、すべてのリワードレベルとアドオンで、アイテムのリストアップが必要になります。
リワードを編集する必要がある場合は、こちらの「プロジェクトをローンチした後にリワードの内容を編集できますか?」の記事にて、 プロジェクト進行中に変更可能または不可能なエリアに関する詳しい情報をご覧ください。